コースも初めて、独りで回るのも初めて(^_^;)
今日は「masatangoさん」企画の「ラグナン動物園ポタリング」企画があったのですが、
朝5時半頃に目を覚ますと、かなり強い雨が降っており、「ああ、今日は雨天順延かなぁ」と
思いつつ、二度寝したところ、再度目覚めたのは7時半過ぎで、雨は止んでました(^_^;)
7時半時点では路面は既に乾き始めていたので、7時集合の企画は実現したのでしょうか?
さて、午前中は溜まっていた仕事を片付け、昼からファットマワティという場所にある
ゴルフ場に初めて行ってみました。
なぜなら、今度の土曜日に接待ゴルフがあるので、お客さんに迷惑を掛けないよう、少しは
コースに慣れておきたいと考えたからです。
15年間のブランクのあと、ジャカルタでゴルフを再開してから、ラウンドしたのは4回
だけ。 事故&骨折から復活してからは、まだ1回しかラウンドしてませんので、来週の
接待ゴルフの前に、もう一度練習が必要と考えた訳です。
これも「masatangoさん」情報なんですが、「ジャカルタで独りでプレイできるゴルフ場は
多分ファットマワティだけだと思う」「予約も不要」と聞いていたので、急遽運転手を呼びつけ
行ってみました。
キャディは男性のみ、しかもチンピラ風で、手癖も悪いと聞いていたので、現金や携帯は
ズボンのポケットに入れたままプレイしました。
プレイ代金は「9ホール×2」で、驚きの「1450円」
空いていたので、すぐにプレイ開始。
付いたキャディは、なんだか人相の悪いチンピラ風のオッサン(^_^;)
まあ、とにかく始めます。
いきなりTショットがベストショットに近い当たりでした。
続くセカンドショットも、途中にある木が邪魔してグリーンが良く見えなかったのですが、
適当にあの辺かなぁと思って打ち込んだら、まぐれの2オン(もどき)。
これをアプローチでピンそばに寄せて、パーパットを決めました。
8ヶ月前の事故の前日に、「人生初パー」を経験して以来、人生2度目のパーが、あっさりと
初めて回るコースの1番ホールで実現してしまいました!!
まあ、まぐれなんですけど(^_^;)
なので、キャディさんは、きっと私のこと、「普通のプレイヤー」だと最初は勘違いしたと
思います。 その後、散々なプレイを暴露し、すぐに化けの皮は剥がれましたが(^_^;)
結局18ホール回って、パーは最初の1番ホールのみ、ボギーも1ホールのみ、ダボが
6ホール有った以外は、3-6オーバーというしょうもないスコア(^_^;)
しかしですね、OBで3打目から打直してダボ(OBがなければパー)とか、パー5の
ロングホールで生まれて初めて3オンしたけど、3パットでボギーとか、自分なりに、多少の
成長は見られたかなと(^_^;)
OBないしは池ポチャで、3打目からティーショットやり直しとか、2打目以降でOBしたり
とかで、「2打」無駄にしたホールが8ホールくらいは有ったので、ゴルフに「たられば」は
ないですが、これを無くせば、あと16打くらいは改善するってことですよね。
あと、興味深かったのは、今まではキャディーの薦める番手で打ってもグリーンに届かない
というケースが多かったのですが、今日は「ここからだと7番かなぁ?」と私が言うのに
対し、キャディからは「イヤ、8番で届くでしょう」と言われ、実際に打ったら、オーバー
してしまう、みたいなパターンがいくつか有ったこと。
今までは、まともに前に届かないのが悩みだったのに、「当たれば結構飛ぶもんだな」ってのが
分かったのも興味深かったです。
さてさて、来週土曜日の接待ゴルフ、お客さん(初対面の方も居る)に迷惑かけずに回れる
だろうか。 イヤ、迷惑は掛けるだろうけど、最小限に抑えたいものです。
●本日のローラー台: 40km
<追記>
そうそう、今日は持っている全てのクラブを使いました。
ウッドの「1・3・5・7」、アイアンの「5・6・7・8・9・P・A」、そしてパター。
但し、このコースはバンカーが少ないので、バンカーには一度も入らず、初めてのことですが、
SANDだけは本日使用せずでした。
フェアウエイウッドなんて使ったことなかったんですが、キャディに「練習だと思って使ってみろ」
と勧められ、一通り試してみました。 確かに当たると飛びますね。
でも、(5-7番アイアンを使わずに)7番ウッドを使う理由って何なんだろう?
ゴルフ初心者は、訳も分からずやっております(^_^;)
朝5時半頃に目を覚ますと、かなり強い雨が降っており、「ああ、今日は雨天順延かなぁ」と
思いつつ、二度寝したところ、再度目覚めたのは7時半過ぎで、雨は止んでました(^_^;)
7時半時点では路面は既に乾き始めていたので、7時集合の企画は実現したのでしょうか?
さて、午前中は溜まっていた仕事を片付け、昼からファットマワティという場所にある
ゴルフ場に初めて行ってみました。
なぜなら、今度の土曜日に接待ゴルフがあるので、お客さんに迷惑を掛けないよう、少しは
コースに慣れておきたいと考えたからです。
15年間のブランクのあと、ジャカルタでゴルフを再開してから、ラウンドしたのは4回
だけ。 事故&骨折から復活してからは、まだ1回しかラウンドしてませんので、来週の
接待ゴルフの前に、もう一度練習が必要と考えた訳です。
これも「masatangoさん」情報なんですが、「ジャカルタで独りでプレイできるゴルフ場は
多分ファットマワティだけだと思う」「予約も不要」と聞いていたので、急遽運転手を呼びつけ
行ってみました。
キャディは男性のみ、しかもチンピラ風で、手癖も悪いと聞いていたので、現金や携帯は
ズボンのポケットに入れたままプレイしました。
プレイ代金は「9ホール×2」で、驚きの「1450円」
空いていたので、すぐにプレイ開始。
付いたキャディは、なんだか人相の悪いチンピラ風のオッサン(^_^;)
まあ、とにかく始めます。
いきなりTショットがベストショットに近い当たりでした。
続くセカンドショットも、途中にある木が邪魔してグリーンが良く見えなかったのですが、
適当にあの辺かなぁと思って打ち込んだら、まぐれの2オン(もどき)。
これをアプローチでピンそばに寄せて、パーパットを決めました。
8ヶ月前の事故の前日に、「人生初パー」を経験して以来、人生2度目のパーが、あっさりと
初めて回るコースの1番ホールで実現してしまいました!!
まあ、まぐれなんですけど(^_^;)
なので、キャディさんは、きっと私のこと、「普通のプレイヤー」だと最初は勘違いしたと
思います。 その後、散々なプレイを暴露し、すぐに化けの皮は剥がれましたが(^_^;)
結局18ホール回って、パーは最初の1番ホールのみ、ボギーも1ホールのみ、ダボが
6ホール有った以外は、3-6オーバーというしょうもないスコア(^_^;)
しかしですね、OBで3打目から打直してダボ(OBがなければパー)とか、パー5の
ロングホールで生まれて初めて3オンしたけど、3パットでボギーとか、自分なりに、多少の
成長は見られたかなと(^_^;)
OBないしは池ポチャで、3打目からティーショットやり直しとか、2打目以降でOBしたり
とかで、「2打」無駄にしたホールが8ホールくらいは有ったので、ゴルフに「たられば」は
ないですが、これを無くせば、あと16打くらいは改善するってことですよね。
あと、興味深かったのは、今まではキャディーの薦める番手で打ってもグリーンに届かない
というケースが多かったのですが、今日は「ここからだと7番かなぁ?」と私が言うのに
対し、キャディからは「イヤ、8番で届くでしょう」と言われ、実際に打ったら、オーバー
してしまう、みたいなパターンがいくつか有ったこと。
今までは、まともに前に届かないのが悩みだったのに、「当たれば結構飛ぶもんだな」ってのが
分かったのも興味深かったです。
さてさて、来週土曜日の接待ゴルフ、お客さん(初対面の方も居る)に迷惑かけずに回れる
だろうか。 イヤ、迷惑は掛けるだろうけど、最小限に抑えたいものです。
●本日のローラー台: 40km
<追記>
そうそう、今日は持っている全てのクラブを使いました。
ウッドの「1・3・5・7」、アイアンの「5・6・7・8・9・P・A」、そしてパター。
但し、このコースはバンカーが少ないので、バンカーには一度も入らず、初めてのことですが、
SANDだけは本日使用せずでした。
フェアウエイウッドなんて使ったことなかったんですが、キャディに「練習だと思って使ってみろ」
と勧められ、一通り試してみました。 確かに当たると飛びますね。
でも、(5-7番アイアンを使わずに)7番ウッドを使う理由って何なんだろう?
ゴルフ初心者は、訳も分からずやっております(^_^;)
- 関連記事
-
- Halim-2 (2013/03/16)
- サワンガン(Sawangan)ゴルフコース (2013/03/03)
- 独りでいると気が滅入るだけなので。。。。気分転換に (2013/03/02)
- ゴルフしてきました! スコアは最悪。。。orz (2013/02/23)
- コースも初めて、独りで回るのも初めて(^_^;) (2013/02/17)
スポンサーサイト